2019年12月13日出題

一正蒲鉾のロゴマークは、どんな形でしょうか?

  • かまぼこの切り口をイメージした扇型

  • カニかまをイメージした笏(しゃく)型

正解A かまぼこの切り口をイメージした扇型:かまぼこの切り口をイメージした扇型は、末広がりの縁起の良い形。お正月をはじめとする慶び事にふさわしく、お客さまの幸せを願う気持ちを表しています。

2019年12月11日出題

オホーツクの赤色は野菜色素。その野菜とは?

  • にんじん

  • とまと

正解B とまと:トマトリコピン色素で着色しています。

2019年12月9日出題

2015年、オホーツクの包装は、真空包装からどのように変更となったでしょう?

  • 空気を含んだ含気タイプ

  • 緩衝材を入れる包装

正解A 空気を含んだ含気タイプ:真空から含気タイプに変えることで、ふっくらとした食感を実現!ほぐれやすさもアップしました。

2019年12月6日出題

オホーツクを製造している県は?

  • 北海道

  • 新潟

正解B 新潟:北海道の小樽市にも、いちまさ工場はありますが、オホーツクは新潟県の本社工場で製造しています。

2019年12月4日出題

オホーツク1本12.5gあたりのカロリーは?

  • 20kcal

  • 10kcal

正解B 10kcal:罪悪感なく食べられます。

2019年12月2日出題

たんぱく含有量はどちらが多いでしょう?

  • 絹ごし豆腐

  • オホーツク

正解B オホーツク:100gあたりのたんぱく質は、オホーツク9.6g、絹ごし豆腐は4.9gです。お魚のたんぱく質を手軽に摂れちゃいます!

2019年11月29日出題

オホーツクの繊維は約何本でしょう?

  • 約100本

  • 約200本

正解B 約200本:細い繊維が集まって、ほぐれやすくてジューシーなオホーツクができているんですね〜

2019年11月27日出題

当社HP内レシピのうち、オホーツクを使ったレシピの人気No.1はどちらでしょう?※アクセス数順

  • オホーツクの玉子焼き

  • 具沢山豆乳スープ

正解A オホーツクの玉子焼き:シンプルな玉子焼きが第1位!Bはアクセス数第3位のレシピでした。アレンジもお試しください(^^)

2019年11月27日出題

当社HP内レシピのうち、オホーツクを使ったレシピの人気No.1はどちらでしょう?※アクセス数順

  • オホーツクの玉子焼き

  • 具沢山豆乳スープ

正解A オホーツクの玉子焼き:シンプルな玉子焼きが第1位!Bはアクセス数第3位のレシピでした。アレンジもお試しください(^^)

2019年11月25日出題

カニカマはヨーロッパでは何と呼ばれているでしょうか?

  • Surimi

  • Kanibou

正解A Surimi:海外でも、サラダやサンドウィッチの具材、手軽につまめるスナックとして食べられているんですよ!

2019年11月22日出題

オホーツクの発売当時のパッケージは?

正解A :発売当初と、1994年のころのオホーツクです。

2019年11月20日出題

オホーツクを英語で書くと?

  • Okhotsk

  • Ohotsuck

正解A Okhotsk:これは知らなかった人も多いのでは?そこにKがはいるなんて!

2019年11月18日出題

「おほーつく」をカタカナで書くと?

  • オホーツク

  • オオーシタ

正解A オホーツク:ひっかけ問題でした!ひっかかった?

2019年11月15日出題

11月15日は、何の日でしょうか?

  • ちくわの日

  • かまぼこの日

正解B かまぼこの日:1115年の文献に載っていたことが、由来の1つです。

2019年11月13日出題

オホーツクのパッケージに書いてある「gold」の由来は?

  • 発売当初よりおいしさがパワーアップしていることから

  • おいしくて食べると目がキラキラするから

正解A 発売当初よりおいしさがパワーアップしていることから:少しずつ改良を重ね、常においしさを追求しています!

2019年11月11日出題

いちまさが毎月制作しているグラフィック(ポスターなど)にオホーツクくんは登場したことがある?https://www.ichimasa.co.jp/enjoy/graphic/

  • ある

  • ない

正解B ない:オホーツクは何度も使われていますが、残念ながらオホーツクくんが登場したことはありません。

2019年11月8日出題

オホーツクのキャッチコピーは?

  • ほぐれやすい!ジューシー!

  • おいしいカニかま!

正解A ほぐれやすい!ジューシー!:食べるとわかります!

2019年11月6日出題

オホーツクは何本入りでしょう?

  • 5本

  • 10本

正解B 10本:一見5本に見えますが、2段になっているので、10本も入っているんですよ。

2019年11月4日出題

オホーツク海とはどこでしょう?

  • A

  • B

正解B :オホーツク海は、北海道の北東に位置しています。Aは日本海です。

2019年11月1日出題

オホーツクの香りはカニのどんな状態を再現した香りでしょうか?

  • 生の取れたてのカニ

  • 茹であげたばかりのカニ

正解B 茹であげたばかりのカニ:茹でガニの豊かな香りをイメージしています。

2019年10月30日出題

かまぼこが登場する最古の文献は、何年のものでしょう?

  • 1030年

  • 1115年

正解B 1115年:平安時代の古文書の祝宴の膳の図に「かまぼこ」が載っています。かに風味かまぼこが生まれるとは、当時の人たちは思ってもみなかったでしょうね。

2019年10月28日出題

オホーツクはあるカニの風味をイメージした味付けですが、そのカニの種類はなんでしょう?

  • ズワイガニ

  • タラバガニ

正解A ズワイガニ:風味の豊かなズワイガニをイメージしています。

2019年10月25日出題

オホーツクのほぐれ感はカニのある部分の食感を目指して作られた商品ですが、それはどこでしょう?

  • カニの脚

  • カニの甲羅

正解A カニの脚:カニをむかなくても、オホーツクならつるん!と食べられます。

2019年10月23日出題

オホーツクの原型となった一正蒲鉾の初代カニカマの商品名は?

  • 海鮮棒

  • かに太郎

正解B かに太郎:1974年に初代カニかま「かに太郎」が発売されました。

2019年10月21日出題

一正蒲鉾の社名の由来は次のうちどれでしょう?

  • はじまりをあらわす「一」と初代社長の名前・正平の「正」から

  • ちくわを見ていたら、「一」に見えたから。

正解A はじまりをあらわす「一」と初代社長の名前・正平の「正」から

2019年10月18日出題

オホーツクの細い繊維1本1本は、どのように形成されるでしょう?

  • ところてんのように、すり身を押し出す

  • シート状のすり身を裁断する

正解B シート状のすり身を裁断する:うどんやそばと同じような感じですね。

2019年10月16日出題

オホーツクが誕生した1979年のできごととして正しいのはどちらでしょう?

  • 初の共通一次試験

  • 上越新幹線開通

正解A 初の共通一次試験:いちまさ本社のある新潟と東京を結ぶ上越新幹線よりも、オホーツクは先輩です!

2019年10月14日出題

オホーツク1本の繊維を1本1本縦につなげると長さはどれ位になるでしょう?

  • サッカーコートのゴールライン

  • テニスコートのサービスラインからサービスラインまで

正解B テニスコートのサービスラインからサービスラインまで:たくさんのすり身の繊維でオホーツクができています。

2019年10月11日出題

オホーツクのCMに出演をしたことのあるタレントさんはどちらでしょう?

  • 斉藤清六さん

  • 明石家さんまさん

正解A 斉藤清六さん:斉藤清六さんは、欽ちゃんファミリーの一員で、網にかかったたくさんのオホーツクを引き上げているCMは覚えている方もいるのでは?!明石家さんまさんは、おでんなどのCMに出演いただいたことがあります。

2019年10月9日出題

オホーツクは脂肪分が多い?少ない?

  • 多い

  • 少ない!低脂肪

正解B 少ない!低脂肪:からだに嬉しい低脂肪です。

2019年10月7日出題

オホーツクのキャラクターの名前は何でしょう?

  • オホーツクくん

  • かに太郎

正解A オホーツクくん:工場見学のときに、見つけられるかも?!

2019年10月4日出題

現在のオホーツクの1本の重さは何グラムでしょう?

  • 10.5g

  • 12.5g

正解A 12.5g:そのままでも食べ応えのある大きさですよ。

2019年10月2日出題

オホーツクの主原料となっている魚は次のうちどちらでしょう?

  • スケトウダラ

  • イトヨリダイ

正解A スケトウダラ:スケトウダラはくせが少ない白身魚。下あごが出ているのが特長だそうです。

2019年9月30日出題

オホーツク製造の最初の工程「らいかい※」では、すり身に何を加えてまぜ合わせているでしょう?※すりつぶし、かきまぜる工程です。

正解A 塩:おいしい食感を生み出すために、塩は重要な食材です。

2019年9月27日出題

オホーツクからの派生商品はどちらでしょう?

  • カリッこ

  • サラダスティック

正解B サラダスティック:2008年にお手頃タイプのカニかま「サラダスティック」が誕生しました。「カリッこ」は魚のすり身をつかったスナックで、現在はハロウィン限定のブラックペッパー味が発売中です!

2019年9月25日出題

オホーツクは日本で一番初めに発売されたカニ風味かまぼこである?

  • YES

  • NO

正解B NO:1972年頃にカニかまは誕生したそうです。オホーツクはその7年後に生まれたのですね〜

2019年9月23日出題

オホーツクが誕生した地はどこでしょう?

  • 新潟県

  • 滋賀県

正解A 新潟県:一正蒲鉾本社がある新潟県で誕生しました!

2019年9月20日出題

すり身からオホーツクになるまでに加熱工程があります。どのように加熱されるでしょう?

  • 蒸す

  • 蒸す&軽く焼く

正解B 蒸す&軽く焼く:蒸した後、水分を飛ばすために軽く焼いています。公式ホームページで生産工程を紹介しています! https://www.ichimasa.co.jp/products/okhotsk/

2019年9月18日出題

次の写真のうち、オホーツクはどちらでしょう?

  • A

  • B

正解A オホーツク:オホーツクは優しい色合いで、ふっくらしています。

2019年9月16日出題

オホーツクの人気に火がついたエリアはどこでしょう?

  • 福岡

  • 仙台

正解B 仙台:発売当時は今よりも多い15本タイプで、仙台から火がつきました。

2019年9月13日出題

オホーツクの発売された年月はいつでしょう?

  • 1979年6月

  • 1980年6月

正解A 1979年6月:発売40周年を迎えました!