商品検索をする

ちくわ納豆

レシピに使用されている商品

香ばし生ちくわを使った簡単おつまみです。

  • 材料(2人分)
  • ●香ばし生ちくわ1袋
  • ●ひきわり納豆1パック
  • ●ひきわり納豆の付属のたれ1袋
  • ●大葉2枚
  • ●たくあん(スライス)3枚
  • 調理時間10分
  • 1

    ジッパー付き袋にひきわり納豆、付属のたれを入れる。

  • 2

    キッチンバサミで大葉の軸を切り、重ねてくるくる丸め、4o幅程に細かく切り、手順1に加える。

  • 3

    たくあんはキッチンバサミで細かく切り、手順1に加える。

  • 4

    手順1の袋の上から全体に味がなじむように軽く揉む。

  • 5

    袋の角を切り、香ばし生ちくわの穴に絞り出す。ちくわを斜め半分に切り器に盛りできあがり。

ワンポイントアドバイス

ちくわを手で縦に持ち、袋の先をちくわの穴に差し込み絞り出すと、まんべんなくきれいに入ります。

レシピに使用されている商品

香ばし生ちくわ

●プリッとした食感に仕上げました。
●直火焼きでこんがりと焼き目をつけた、香ばしい皮が特長のちくわです。
●肉厚で食べ応えがありますので特に生食用でのおつまみに最適です。
●ちくわに溝を刻むことで一口サイズに簡単にちぎって食べられます。


 

生でおいしい鯛入り太ちくわ

●日本食品標準成分表2020「焼き竹輪」と比較して塩分を30%カットしました。
●鯛を使用した、しなやかな食感の太ちくわです。
●食べ応えがありますので特に生食用でのおつまみに最適です。

同じ商品を使った他のレシピ