商品検索をする

うな次郎の押し寿司

レシピに使用されている商品
  •  
  •  

うな次郎を使った簡単で華やかな押し寿司です。

  • 材料(2~3人分※型サイズ(内寸 24cm×7cm×高さ4cm) )
  • ●うな次郎長持ちパック1パック
  • ●ご飯1.5合分
  • ●すし酢大さじ3
  • ●木の芽、ピンクペッパー適量                
  • 調理時間15分
  • 1

    温かいご飯にすし酢を混ぜる。

  • 2

    押し寿司の型に手順1の酢飯を入れて、その上にうな次郎をのせて押す。

  • 3

    食べやすい大きさに切り、木の芽、ピンクペッパーを添えてできあがり。

ワンポイントアドバイス

押し寿司の型はしっかり押すことで崩れにくいしっかりとしたお寿司になります。お好みで大葉や錦糸玉子を挟むとさらに華やかになります。

レシピに使用されている商品

うなる美味しさ うな次郎 長持ちパック

●うなぎの蒲焼をイメージした魚のすり身で作った練り製品です。
●皮の部分にも焼き目がついて香ばしく仕上げています。
●「うなぎフリー」で、環境・水産資源の保護にも貢献しています。
●本品はうなぎではありません。

同じ商品を使った他のレシピ