まいたけと鮭のホイル焼き
まいたけと鮭をアルミホイルに包んでオーブントースターで焼けばできあがり。まいたけの旨味とバター醤油の香りに食欲がアップ。ご飯が進むおかずです。
- 材料(2人分)
- ●生鮭2切れ
- ●いちまさのまいたけ80g
- ●たまねぎ80g
- ●バター8g
- ●醤油小さじ1
- ●小ねぎ適量
- 調理時間30分
- エネルギー161kcal
- 塩分0.7g
-
1
いちまさのまいたけは小房に分ける。たまねぎは薄切りにし、小ねぎは小口切りにする。
-
2
アルミホイルを2枚用意し、たまねぎを等分に入れ、生鮭を乗せ、いちまさのまいたけ、バター、醤油を等分に入れて包む。
-
3
オーブントースター用の天板に2を乗せ、オーブントースターで20分焼く。
-
4
3に小ねぎを飾ってできあがり。
ワンポイントアドバイス
たまねぎはスライサーを使って薄切りにすると良いでしょう。
レシピに使用されている商品
まいたけ100gパック
●新潟県阿賀野市にある自社の栽培センターにて生産いたしました。
●「料理したときに見栄えのするシャキシャキの傘部」と「コリコリと歯ごたえのある茎部」の両方がバランス良く含まれているのが、一正まいたけの特長です。
●農薬・化学肥料は一切使用しておりません。
いちまさのまいたけ 一株
●新潟県阿賀野市にある自社の栽培センターにて生産いたしました。
●「料理したときに見栄えのするシャキシャキの傘部」と「コリコリと歯ごたえのある茎部」の両方がバランス良く含まれているのが、いちまさのまいたけの特長です。
●農薬・化学肥料は一切使用しておりません。
いちまさのまいたけ 四株
●新潟県阿賀野市にある自社の栽培センターにて生産いたしました。
●「料理したときに見栄えのするシャキシャキの傘部」と「コリコリと歯ごたえのある茎部」の両方がバランス良く含まれているのが、いちまさのまいたけの特長です。
●農薬・化学肥料は一切使用しておりません。